2017年06月15日
ご紹介のお客様からコールをいただきました。
「電気温水器の漏電遮断機が作動する」とのことです。
大分、ベテランの電気温水器です。
前日は雨でしたがもう本体周りは乾いています。
早速、絶縁抵抗(漏電具合)を測定すると良好な数値です。
前日の雨が劣化した本体に侵入して絶縁抵抗が悪くなったのでしょうか。
また、漏電遮断機の経年劣化による誤作動も考えられます。
いずれにしても前日と環境が変わっています。
本体の絶縁が悪いのか、漏電遮断機が悪いのか判定が難しいところです。
しかし、これは電気温水器にはたまにあるケースです。
当店のテスト用の漏電遮断機を付けて様子をみていただきました。
数週間後、「ちゃんと使えるよ」とのことでしたので漏電遮断機の不良と判定、交換させていただきました。
ありがとうございました!