2017年06月17日

給湯器 電気温水器工事 2016年12月01日

以前に電気温水器のメンテナンスにご紹介で伺ったお客様から
 
ご連絡を頂戴しました。
 
 「お湯が出ない」
   
とのことです。
 

 
最初に伺ったのが11年前でした。
 
以降、何回かメンテナンスで伺っています。
 

 
昭和63年製の電気温水器です。
 
もう28年間もご使用なさっています。
 
本当に東芝の電気温水器は長寿命です。
 
しかし、今回は基板故障でついに交換することとなりました。
 

 
まずは本体を囲っている小屋から解体しなければなりません。
 
ネジ類は完全に腐食していて回りません。
 
屋根をカッターで切り落としました。
 
引き続き、壁面を切っていきます。
     

 
小屋の撤去が終わりました。
 
 「ふ~」
 
と私も一段落です。
 

 
途中の写真を撮り忘れました。
 
いきなりですが完成です。
 
 「しっかり、奉公してくれよ」
 
と三菱製の電気温水器にお願いして、お客様宅を引き上げました。
 
ありがとうございました!