2017年06月17日

完全いんぺい配線(東京都江戸川区) 2010年02月11日

2世帯住宅にお住まいのTさま。
 
親世帯の方でIHクッキングヒーターの購入を
 
ご検討いただきました。
 
話が進むうちに
 
「この際だからこちらも」ということで子世帯も2台まとめてのご購入となりました。
 
ありがとうございます!
 

2階の子世帯は2階キッチン→1階の壁の中→1階のキッチン→
 
床下→ユニットバス下→配電盤のルート。
 
また、1階の親世帯は1階にキッチン→床下→ユニットバス下→
 
配電盤のルートで完全いんぺい配線を目指します。


2階から1階の壁中を経由して、
 
1階のキッチンまでうまく配線が通りました。

ここで床下に突入して配線をします。

(この作業は突入する位の意気込みが必要です)

ちなみに床下工事はほとんど私がやらせていただいています。

ユニットバス下まで来ました。見えているのが浴槽の裏側です。
 
ここから配線を立ち上げます。
 
 

配電盤まで電線を通して完成です。

予定通り完全いんぺい配線で出来ました。


今回は配電盤内にブレーカーの増設スペースが
 
ないので上部に増設させていただきました。
 
 
1階の親世帯です。
 
 

2階の子世帯です。
 
操作性を統一させるため、同じ三菱製品をご選択いただきました。
 
ありがとうございました!