2017年06月18日
ホームページからお問い合わせのお客様です。
IHの購入を検討されています。
奥さま 「近所の電気屋さんに見てもらったら配線が見えてしまうそうです。
そちらでは隠して配線できますか?」
私 「拝見してみなければ何とも言えませんが、
私に出来なければ誰にも出来ないと思います。」
奥さま 「ずいぶん自信がおありなんですね。うふふ・・・」
私 「はい、IHの工事に関してはそれなりに自信があります。」
というわけで、後日にお見積もりに伺い予想される配線ルートをいく通りか説明して、
ご発注いただきました。
ありがとうございます!
さて、工事です。
キッチンからこの配電盤まで電線を新設します。
天井裏と壁中を通して電線が出てきました。
ブレーカーを増設して配電盤側は工事完了です。
お次はキッチン側です。
こちらも壁中に電線を通します。
電線はガス管と干渉しないように注意します。
コンセントを取り付けて電圧とアースをチェックします。
完成です!
お客様がご希望なさった完全いんぺい配線で行うことができました。
工事完了後、「頼んで良かった」と言っていただきました。
おかげさまで今晩もおいしくビールが飲めそうです。
ありがとうございました!