2017年06月18日
ご近所の賃貸マンションオーナー様から
非常警報装置の交換を依頼されました。
私は「消防設備士」という国家資格を持っています。
今回の作業には消防設備士の資格は不要ですが、
多少の心得があるとこのようなときにとっても重宝します。
交換するのはこれです。
1974年製となっていますので36年前のものです。
電源を切ると非常バッテリー作動ランプがほのかに
点灯してすぐに消えました。
長い間の見張りありがとう。お疲れさまでした。
新しい物に交換しました。
作動テストのため、非常ボタンを押します。
ホァン・ホァン・ホァン
元気よくサイレンが鳴り出しました。OKです!
この後に他の階も連動して鳴動するか試験して作業終了です。
この機器は「防雨型」なのですが雨が直接かかる所には
屋根をつけるようになっています。
オーナー様が非常に器用な方でマンションの
メンテナンスはほとんどご自分でなさっています。
屋根の工作もお願いさせていただきました。
ありがとうございました!