2017年06月18日

電気工事~業務用エアコン~(都内某公共施設) 2010年06月19日

いよいよ暑くなりました。
   
この稼業、因果なもので「夏はとても暑く、冬はとても寒く」が
   
商売には良い環境(?)となっています。(作業は大変ですが・・・)
  
今日は業務用エアコンの入替をご紹介します。
  

これを交換します。
  
8馬力の床置き型ですが280kgもあります。
  
8馬力といってもピンとこないと思いますが、
   
8畳用のエアコンがざっと8台分です。
  

床を養生してから撤去作業開始です。
  

必死の作業の末、何とか撤去しました。
  
新しい機器は壁掛型なのでここは物置に使えそうです。
  

今度は室外機です。
  
これも重そうです。
  
そもそも本体が大きいため搬出できません。
  
そこで・・・
  

解体して搬出することにしました。
  
手で持てる重さ、大きさにバラします。
  

キレイに片付きました。
  

新しいエアコン配管用の穴をダイヤモンドホールソーで開けます。
  

モゾモゾと配管作業中です。
  

屋内側の作業は着々と進行中してます。
  

屋外側の作業も進んでいます。
  

電気の工事も終わって最終チェック中です。
  

完成です!
  
今回は個別空調にして2.5馬力を2台、
   
3馬力を1台付けさせていただきました。
   
ありがとうございました!