2017年06月18日
毎日暑いですね~
今日はいよいよシーズン本番のエアコン工事をご紹介します。
二十年来の医院のお客様。
待合室のエアコンの効きが弱いので、追加でエアコンをつけることになりました。
何もないところに新規に取り付けるのは以外と大変です。
まずは配管用の穴を開けます。
鉄筋コンクリートのガッシリとした建物なのでダイヤモンドホールソーで穿孔します。
室外機はスペースの関係で壁面吊りにしました。
アンカーでガッチリと金具を取り付けます。
電源も新規で配線させていただきました。
室内機も取付して、工事完了です。
施工の所要時間は約4時間でした。
ありがとうございました!