今日は水栓の交換を紹介します。
お得意様からのご依頼です。
毎度ありがとうございます!
この水栓から水漏れするので交換させていただきます。
今日の作業のポイントはこれです。
ゴム栓で洗面台に水を溜めるタイプなら話が早いのですが、
これは引き棒で栓を操作するタイプです。
うまくこれに合う水栓を取り付けなければなりません。
古い水栓を外しました。
周りをしっかりと掃除します。
新しい水栓を取り付けました。
引き棒の操作も問題なくできます。
ありがとうございました!
お得意さまからのご相談です。
「トイレの下から水が漏れる」
とのことです。
こちらのトイレです。
床にわずかですがシミが出来ています。
便器を止めるネジが腐食しています。
どうやら便器と床の密着がゆるくなって水漏れをしているようです。
もう便器も古いのでそっくり交換することになりました。
いきなり完成です。
何せ工事中はトイレが使えないのでとっとと仕上げなければなりません。
新しいトイレはパナソニックのアラウーノVです。
当店のトイレもこれです。
私も使っているので自信を持ってオススメできます。
ありがとうございました!
題名にある通りなのですが、当店は給水装置工事事業者として東京都から
指定(認定)を受けています。
わかりやすく言うと水道の工事店ですね。
(もちろん、指定を受けるためには一定の要件が必要となります)
さて、今日は水栓の交換工事を紹介します。
こちらのシャワー水栓ですが、シャワーとカランの切り替えがうまくいきません。
シャワーホースも折れてしまっているので、そっくり交換させていただきます。
年数が経っているので壁側の配管が傷んでいるかもしれません。
既設の水栓を注意深く外します。
途中の写真を撮り忘れました・・・
いきなりですが、完成です。
ありがたいことによく、水道工事のお問い合わせを受けます。
当店の本業は電気店です。
申し訳ないのですが、今日のような水道工事は普段からお付き合いのある
お客様限定でさせていただいています。
ありがとうございました!
お得意様からのご依頼です。
「トイレを交換してください」
毎度ありがとうございます!
このトイレですが、便座とタンクが一体型なので便座のみの
交換ができません。
そこで、そっくり交換となりました。
さて、便器が外れました。
次は排水管からこの土台を切り離します。
そして、新しい土台を取り付けます。
本体を取り付けたあとに給水管を接続して完成です。
トイレに入ると自動でフタが開いて出迎えてくれます。
(私はこの機能がとっても気に入ってます)
タンクレストイレは便座のみの交換が出来ないものが多いです。
今回は便座のみでも交換できるアラウーノVを取り付けました。
ありがとうございました!
11月になるとさすがに朝晩は寒くなってきました。
そうなると給湯器の出番が増えてきます。
こちらのお客様は台所でガス瞬間湯沸かし器、浴室でバランス釜と2台の
ガス給湯器をお使いです。
2台とも屋内でガスを燃焼する古いタイプなので排気に注意が必要でした。
今回の工事で屋外型のガス給湯器1台に集約します。
浴室のバランス釜を撤去しました。
新しくシャワー水栓を取り付けるので給水と給湯の配管工事を行います。
屋外側も配管工事を行って、ガス給湯器を取り付けます。
新しい給湯器は電源が必要なので電気工事も行いました。
次の作業は台所側の水栓を取り付けです。
左側はお湯、右側は水です。
真ん中にある今まで使っていた水栓は撤去してフタをしました。
完成です。
お湯が出てくるとお客様のみならず、私も嬉しくなります。
ありがとうございました!
集合住宅にお住いのお得意様からのご相談です。
「トイレが水漏れする」
とのこと。
早速、伺います。
こちらのトイレです。
水漏れのあとを調べてみると便器の排水ではないみたいです。
となるとタンクが怪しいです。
ごく微量ですが、漏れています。
お客様はご自分で漏れに気が付きました。
集合住宅の場合は下階の住人から指摘されて、水漏れが発覚する場合も
ありますので早く気が付いて良かったです。
タンク内の部品が劣化して、水が違うところを流れているようです。
部品を交換して作業終了です。
ありがとうございました!
以前にエコキュートの工事をご依頼いただいたお客様です。
そのあとも、エアコン、浴室暖房機や他にもいろいろとご用命いただいて
もう10年のお付き合いになりました。
今回はキッチン水栓の交換のご依頼です。
毎度ありがとうございます!
この水栓のわきから水漏れするようになってしまいました。
該当するパッキンを交換すればとりあえずは直るのですが、
その後もあちこちと不具合が出て、結局は修理代がかさむケースが多いです。
20年以上も使っているので本体ごと交換となりました。
さて、工事です。
ピンボケで申し訳ありません。
まずはキッチンの下側にもぐって給水管と給湯管を外します。
水栓が外れました。
穴の周りをよく掃除してから新しい水栓を取り付けます。
完成です。
作業後、お客様にお茶をいただきながら、
「また、よろしく」
と言っていただきました。
ハイ、こちらこそよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
お得意様がご来店です。
「トイレを交換してウォシュレットを取り付けて」
とのことです。
ちなみに「ウォシュレット」は商標登録をしてあるので「ウォシュレット」を名乗れるのは
TOTOの製品のみです。
このトイレを交換させていただきます。
便座のみの交換でも良いのですが、お客様のご希望で全交換となりました。
床シートと壁紙はそのまま使用しますので養生を施します。
便器を外したところで、床と壁を洗剤でクリーニングします。
ウォシュレットは電源が必要となのでコンセントも新設しました。
(写真の左側です)
完成です。
トイレが見違えるようにキレイになったのでお客様にも喜んでいただけました。
お客様に喜んでいただけると私も嬉しいです。
ありがとうございました!
今日はトイレの交換を紹介させていただきます。
お客様がご来店です。
「トイレが水漏れする」
とのことです。
このトイレです。
水を流すと水漏れがします。
かなりの量が漏れて床がビチャビチャになるほどです。
また、設置場所も2階なので階下への影響も心配です。
もう、年数も経っているのでそっくり交換することになりました。
古い便器を外して、新しい土台を取り付けたところです。
水漏れで床が傷んでないか心配していましたが、問題ありません。
このまま新しい便器を取付します。
完成です。
新しいトイレはコスパを考慮して、TOTOの便器にパナソニックの便座を組み合わせました。
水漏れももちろん止まりました。
ありがとうございました!
初見のお客様です。
WEBからのご依頼ありがとうございます。
洗濯機の水栓です。
このままでは位置が低くてドラム式洗濯機が置けません。
水栓の位置を上げます。
既設の水栓を外しました。
新しい水栓を取り付けました。
「壁ピタ水栓」という商品で水栓の位置が約13cm高くなります。
これでドラム式洗濯機が設置できるようになりました。
ありがとうございました!
約3年前にトイレ照明のスイッチの交換をご依頼いただいたお客様です。
今回はトイレ本体の交換をご用命いただきました。
リピートのご依頼ありがとうございます!
このトイレを交換させていただきます。
便器、便座ともにTOTO製品をご使用でしたので、今回もTOTO製品を納品させていただきます。
照明器具を交換しました。
給水栓も交換します。
そして、コンセントも新しい物に交換します。
新しい便器を取り付ける土台も完成です。
床もピカピカにきれいにしました。
もう一息です。
完成です。
新しい便座は見た目はコンパクトになりましたね。
便器ももちろん節水タイプです。
お客様にもとても気に入っていただけました。
ありがとうございました!
お得意様からのご依頼です。
毎度ありがとうございます!
この洗面台の水栓の水切れが悪くなったので交換をご希望です。
今回のポイントはこれでした。
洗面台の排水栓がポップアップ式になっています。
このツマミを引くと排水栓が閉まり、押すと開きます。
新しい水栓もこれに対応したものを選択しなければなりません。
おっと、ピンボケで申し訳ありません。
排水栓のレバーと干渉しないように配管の取り回しを行います。
完成です。
ポップアップレバーも問題なく作動します。
ありがとうございました!
お得意さまからトイレの交換をご依頼いただきました。
毎度ありがとうございます!
このトイレを交換させていただきます。
現在はTOTO製品をお使いですが、今回はパナソニックのアラウーノに交換します。
便器を取り外しました。
新しい便器のベースを取付ます。
完成です。
入室するとセンサーが検知してバックライトでお客様を出迎えてくれます。
そして、フタも自動に開きます。
内側も間接照明で照らしてくれています。
いい雰囲気ですね。
実はお客様はTOTO製品にするかパナソニック製品にするか迷っていました。
おしりの洗い方もメーカーによって微妙に違います。
今回に限らず私も「どっちが良いの?」とよく尋ねられます。
こうなると好みの問題なので、私はショウルームに行って試してみることをおすすめしています。
毎日、毎日、何回も十年以上は使うものですからよく考えてから決めていただきたいのです。
奥様はショウルームで実際に見て、キズがつきにくい(陶器ではない)新素材を気に入ってパナソニックの
アラウーノを選択なさいました。
さすがの主婦目線ですね。
ありがとうございました!
お得意様から風呂水栓2ヶ所の交換をご依頼いただきました。
毎度ありがとうございます!
まずは洗い場の水栓です。
設置してあるデッキの裏側から水栓を外して交換をするのですが・・・
水側、お湯側ともに水栓に直結です。
普通はこのような取付はしません。
う~ん、これは水栓を外すのに難儀しそうです。
いきなり完成で申し訳ありません。
作業に夢中で写真を撮り忘れました。
「水栓を外して交換する」
これだけの作業で3時間を費やしました。
本当に大変でした。ふう~
今度は浴槽の水栓です。
温度と出湯量を設定できる水栓です。
つまり、
「何度で何リットル、お湯を出す」
という設定ができます。
交換完了です。
今回も同じように設定ができる水栓を選定させていただきました。
きれいになった水栓を見てお客様にも喜んでいただきました。
ありがとうございました!
お得意様からのご依頼です。
「トイレを交換して欲しい」
とのことです。
毎度ありがとうございます!
上にのっている温水洗浄便座は10年前に私が取り付けさせていただいたものです。
今回は下の便器ごと交換させていただきます。
トイレといってもいろいろとありますね。
私はお客様のご要望をよく伺って機種をご提案しています。
作業に夢中で途中の写真を撮り忘れました・・・
いきなりですが、完成です。
今回はパナソニックの「アラウーノV」をご提案させていただきました。
アラウーノにもいろいろなシリースがありますが「V」ならば便座が
消耗したときに便座だけ交換できます。
(他のシリーズは便器と便座が一体型なので交換ができません)
取付する前から入替のこと考えている。
気が早いと思われるかもしれませんが、私は後々のメンテナンスのことも考えて
ご提案させていただいています。
今回のツボはここです。
写真ではわかりにくいのですが、こちらのお宅はトイレに横から
出入りするようになっています。
アラウーノはタンクが無いので見た目に広く感じられます。
お客様にも大変喜んでいただきました。
ありがとうございました!
先日、直圧給水の変更工事をさせていただいたお客様です。
今回は水栓の交換をご依頼いただきました。
リピートのご依頼ありがとうございます!
手洗い場の水栓です。
一見、なんともないようですが、お話を伺うと何箇所も不具合があります。
使用頻度もかなり多いようなので修理ではなく、交換となりました。
下側はこうなっています。
この奥で水栓本体を固定しています。
専用の工具が無いと水栓の取外しが難しい作業です。
水栓を取り外しました。
新しい水栓をしっかりと固定して、給水管と給湯管を接続します。
完成です。
やはり、新しい水栓は気持ちいいですね。
ありがとうございました!
先日のレンジフードを交換させていただいたお客様です。
今回はビルトイン食洗器を交換させていただきます。
リピートのご依頼ありがとうございます!
この食洗器が壊れてしまいました。
既設は浅型ですが、今回は深型の商品を取り付けさせていただきます。
取外し前の食洗器の中です。
給水栓が奥に付いているので今回は前側に移動します。
古い食洗器を取り外しました。
給水栓を前側に出しました。
こうすれば水栓の開閉が容易になり、メンテナンス性が上がります。
完成です。
今回は深型なので容量も増えて、大きな食器も洗いやすくなりました。
IHクッキングヒーター、レンジフード、そして食洗器を同じメーカーのシルバーで
統一したので違和感はありません。
お客様にも大変よろこんでいただきました。
ありがとうございました!
WEBからのご依頼ありがとうございます。
そもそものご依頼は
「水道加圧ポンプの音が大きくなってきたので交換したい」
でした。
今は上部にあるポンプで加圧して給水を行っています。
現在、都内では水道の水圧が上がったので3階まではポンプ無しで給水できます。
そこで、私は「加圧ポンプの交換」ではなく「直圧給水へ切替」の工事を提案させて
いただいたところ、ご採決いただきました。
ありがとうございます!
さて、工事です。
まずはタンクとポンプをバイパスするルートを作ります。
順調に作業が進んでいます。
屋外なので配管の支持材はサビにくいステレンス製を使用しています。
保温材を巻いて完成です。
これからは受水タンクも加圧ポンプも使用しないのでメンテナンスフリーになります。
また、3階の水量は工事前よりも若干ですが増えました。
お客様にも大変喜んでいただけました。
ありがとうございました!
お得意様から電話を頂戴しました。
「洗濯機の下から水が漏れてる」
とのことです。
もちろん洗濯機は当店でお買い上げいただいた商品です。
様々な不具合箇所を想定しながら現場に向かいます。
よくよく、お客様にお話を伺うと洗濯とは関係なく床が濡れているそうです。
ということは・・・
一見、何ともないようですが私の中指に注目です。
ほんのわずかですが水がしみ出ています。
どうやらパッキンが劣化して水漏れのようです。
他にも水漏れ跡がありましたので水栓をそっくり交換することにしました。
完成です。
今回は万が一、給水ホースが外れても水が漏れないストッパー付きの
水栓を取り付けさせていただきました。
戸建て2階に洗濯場がある場合や集合住宅で水漏れがあると相当な被害が
想定されます。
ぜひ、ストッパー付きの水栓をオススメします。
ありがとうございました!
11月も今日で終わりですね。
寒くなると給湯器関連のお問い合わせが増えてきます。
webからのご依頼ありがとうございます。
これは貯湯式の電気給湯器です。
換気ができない場所ではガスは使用できません。
そこで電気ヒータでお湯を沸かす貯湯式電気温水器の出番となります。
これが壊れてしまったので交換させていただきます。
既設物を撤去します。
本体を取り付け後に給水管と出湯管をそれぞれ接続します。
完成です。
ヒータ式電気給湯器は需要が限られているため撤退するメーカが相次いでいます。
しかし、こちらのメーカは電気給湯器に特化しているのでこれからもず~と製造を
続けてくれると私は思っています。
ありがとうございました!
以前にオール電化工事をさせていただいたお客様です。
前回は1階のトイレをリフォームさせていただきました。
「調子が良いので今度は2階も頼むよ」
とのことです。
毎度ありがとうございます!
今回はこのトイレをリフォームさせていただきます。
便器を外そうとしたらこの通り。
ネジが腐食していて触っただけで折れてしまいました。
このまま使用していたら漏水の恐れがありました。
危ないところでした。
便器を外したところで床シートを張替えます。
完成です。
トイレのドアを開けると人感センサーが反応して、
「ウィ~ン」
と便座フタが自動で開きます。
前回に気に入っていただいた便座フタ自動開閉機能も付いています。
使用しないときにフタを開けておくと便座保温の電気代が余分にかかります。
この機種なら自動でフタが閉まるので省エネになります。
ありがとうございました!
古くからのお客様です。
今回は温水洗浄便座の交換のご依頼です。
毎度ありがとうございます!
便座を外したところです。
TOTOの「ウォシュレット」です。
ご存知と思いますが「ウォシュレット」は商品名なので「ウォシュレット」と
名のれるメーカはTOTOだけです。
交換を終えました。
お客様には他社製品ではなくて「ウォシュレット」をご指名いただきました。
TOTOにはおしりの洗い方にもこだわりがあるようです。
さすがは世界のTOTOです。
ありがとうございました!
お得意さまがご来店。
「温水洗浄便座を取り付けて」
とのことです。
毎度ありがとうございます!
いままでは暖房便座をお使いのお客様。
事前に取り外して掃除をなさっていました。
便器はピカピカで新品状態です。
便座の取付は滞りなく終わりました。
これで終了と思いきや・・・
まだ、大事な作業が残っています。
通水後、少し時間をおいて接続部に水漏れが無いか確認します。
OKです!
これでようやく作業終了です。
ありがとうございました!
以前に電気温水器の工事をご依頼いただいたお客様です。
今回はトイレリフォームのご依頼です。
リピートのご依頼ありがとうございます。
このお手洗いをリフォームさせていただきます。
今回は便器と便座の交換に加えて床のシートと壁紙も張替えします。
便座とタンクを外して次は便器です。
プライヤーで便器を固定しているボルトをちょっとつまんだら腐食がひどくて、
ポッキリ折れてしまいました。
このまま使用していたら大変なことになっていたかも。
危ないところでした。
ここでちょうど、クロス屋さんが現場に到着しました。
絶妙のタイミングです。
いきなりですが床と壁の張替えが終わりました。
トイレが見違えるように明るくなっています。
便器を取り付けたところです。
ここまでくればあと一息です。
61.jpg
完成です。
入室してみると・・・
「ガバ!」(音的には正しくないかも知れませんが私にはこのように聞こえます)
今回は便座のフタが自動で開くタイプを選んでいただきました。
お客様も大喜びです。
おかげさまで今晩もおいしくビールを飲めそうです。
ありがとうございました!
25年来のお得意さまからトイレリフォームのご注文をいただきました。
私がまだ駆け出しのころからのお付き合いです。
毎度ありがとうございます。
このトイレをリフォームさせていただきます。
いつものように古い便器を外した後にクロス屋さんが壁紙を張り替えます。
以前はご主人が喫煙をなさっていたそうでで壁紙がだいぶ変色しています。
いきなりですが完成です。
照明器具を新しくして・・・
換気扇も新品になりました・・・
コンセントも交換して・・・
この通り。
トイレが見違えるように明るくなり、
お客様にもとても喜んでいただきました。
お客様、今後とも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました!
お得意の賃貸マンションオーナーさま。
ご自宅トイレの手洗いの交換をご依頼です。
毎度ありがとうございます!
この手洗いを交換します。
が、埋め込み式なので外すと壁にポッカリ穴が開いています。
このままでは新しい物を取り付けすることがでません。
壁の補修作業が必要となります。
さて、工事です。
私が既設物を解体したところで大工さんの登場です。
壁の補修と新しく手すりを取り付けるので壁面を補強してもらいます。
壁の補修が終わりました。
今度は壁紙を張るためにクロス屋さんの登場です。
新しい壁と元々の壁に段差が付かないようにパテ埋めします。
新しい壁紙です。
穴があったとはまったく分かりません。
ここからは私の出番です。
新しい手洗いを取り付けします。
完成です。
今回の商品はお客様のチョイスなのですが、さすがは「世界のTOTO」製品です。
お手洗いがグ~ンとグレードアップしました。
オーナーさま、今後もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
温水便座が壊れてしまいました。
便座を交換しなければならないのですが、
ついでに便器ごと交換することになりました。
この便器を交換します。
外してみると・・・
排水管を止めているネジがこのようになっています。
腐食してすっかりネジが細くなってしまいました。
もう少し放っておいたらネジが折れて大変なことになっていたでしょう。
危ないところでした。
新しい排水管を固定しました。
もちろん、メーカ指定の腐食に強いネジを使用しています。
完成です。
今回は手洗い付きのパナソニック製品「アラウーノV」を取り付けました。
トイレが新しくなると気分も変わり、トイレに行くのが楽しくなります。
みなさんもいかがでしょうか?
今日は共同事業組合の新年会なので私は早く上がらせていただきます。
(店舗は通常通りに営業してます)
ありがとうございました!
お得意さまからのご依頼です。
毎度ありがとうございます。
このトイレを交換させていただきます。
便器色はピンクですが、なぜか便座はアイボリーです。
このウォシュレットは後から取り付けしたようですね。
便器を取り外したところです。
ここで床をきれいに掃除します。
長年、ウォシュレットで使用していたコンセントです。
少々、差込がゆるい感じなので、
新品に交換しました。
これでしばらくは安心してご使用できます。
完成です。
写真ではわかりにくいのですが、新しい物は便器もタンクも丸みを帯びて
今風のデザインになっています。
トイレがきれいになってお客様にも喜んでいただきました。
お客様に喜んでいただくと私は今晩もおいしくビールを飲むことができます。
ありがとうございました!
約8年前にある方のご紹介でオール電化工事をやらせていただいたお客様。
それ以降はエアコン等々、たくさんの商品をお買い上げいただきました。
もう、すっかり当店のお得意さまです。
「赤川さんのところでトイレのリフォームやってくれますか?」
私 「ハイ!おまかせ下さい」
「ついでに床も張り替えてくれますか?」
私 「ハイ!そちらもおまかせ下さい」
というわけで早速工事に取り掛かります。
このトイレを交換します。
便器を外したところです。
ちょうどここにお願いしていたクロス屋さんが到着しました。
床にCFシートを貼っていきます。
便器を取り付けました。
今回、お客様が選択されたのはタンクを背負っていないタイプのトイレです。
今風のデザインということもありますが、すごくすっきりしています。
また、張り替えた床とあいまってトイレが明るくなりました。
手洗い器も交換します。
いま、お使いの物はいかにも昔ながらの手洗い器という感じです。
交換しました。
新しい物は丸みがあってやわらかいデザインですね。
予定通りに1日で作業が完了しました。
毎日、何気なく使っているトイレですが交換すると気分も変わります。
みなさんもいかがでしょうか?
ありがとうございました!
以前からお付き合いのあるお客様です。
テレビをお買い上げいただき、納品の際にご注文いただきました。
重ねてのお買い上げありがとうございます。
今回はこのトイレを交換します。
壁紙と床も張替えて・・・
この白熱電球もLED器具に交換させていただきます。
ちょっと、途中の写真を飛ばしてしまいました。
既設の便器を外した後に、内装屋さんが壁紙と床を張り替えました。
照明もLEDになり、トイレ内が見違えるように明るくなっています。
新しい便器の土台を取り付けたところです。
完成です。
ペーパーホルダーやタオル掛けも交換して、新品ピカピカの
トイレルームになりました。
「うん!」お客様も大満足です。
おかげさまで私は今晩もおいしくビールが飲めそうです。
ありがとうございました!