WEBからご依頼、ありがとうございます。
ご依頼の内容は
「ビジネスホンを取り外してモニター付インターホンを取り付けする」
というものです。
現状はこのビジネスホンでインターホンも対応しています。
これを取り外してモニター付きのインターホンに交換します。
話は簡単なのですが実際にはそうではありません・・・
ビジネスホンには必ず主装置があります。
この主装置で各電話を制御しています。
中身はこの通り。
この中から該当する回線を探し出して接続します。
ほどなく該当回線が見つかりました。
接続してモニターを確認します。
ウン、映りもバッチリです。
(写真はプライバシー保護のため一部修正してあります)
ありがとうございました!
以前にホームページからリフォームをご依頼いただいたお客様です。
今回はエアコンとテレビドアホンの工事をご発注いただきました。
毎度ありがとうございます!
エアコンを取り付けしました。
玄関子機を取り付けして・・・
親機を取り付けして作業終了です。
今回はテレビドアホンの電源工事が必要なのですが、
今回も配線を露出しない「完全いんぺい配線」で行うことができました。
そういえば、作業前の写真を撮り忘れていました。
いまさらですが、取り外したインターホンです。
このインターホン、いまでは珍しい電池式です。
最近はテレビドアホンが主流なので私も最近は取り扱いがありません。
何だか懐かしくて紹介させていただきました。
ありがとうございました!
ホームページからのご依頼ありがとうございます。
「ホームテレホンを使っているが調子が悪いので交換したい。
また、インターホンも顔が映る物に交換したい」
とのことです。
さて、工事です。
このコードの先にホームテレホンの主装置や電話機がつながっています。
開けてみるとこの通り。
この中から電話回線とインターホンの玄関機回線を探し当てます。
むやみに探しても時間がかかるだけです。
いままでの経験を元に回線を調べます。
ふむふむ、ナルホド・・・
ほどなく該当する線を探し当てることが出来ました。
あとは配線をすれば良いということになります。
見た目が良くなるようにカバー付きで配線します。
モニター付きのインターホンです。
インターホンとワイヤレスでつながる電話機もご購入いただきました。
来客時には電話機も鳴動して、会話することが出来ます。
子機も2台付いているのでホームテレホンはもう必要ありません。
ありがとうございました!
お得意様がご来店。
「防犯カメラを取り付けて」
私は取り付けに至った理由を聞いて最適なシステムを
ご提案させていただいています。
しかし、お客様は私が尋ねるまえに一気に語りだしました。
「実は○○○○が××××で△△△△なんだ」
いわゆる軽犯罪ですがお客様には重大な問題です。
お話を聞いて私はあきれると同時に怒りがこみ上げてきました。
本当に(一部の人間ですが)モラルの低下には嘆くばかりです。
なお、商品の特性を考慮してご紹介の写真は一部加工してあります。
あらかじめご了承ください。
さて、気を取り直して工事です。
「防犯カメラ」ですので犯罪が行われては意味がありません。
わざと目立ちように取り付けて犯罪を抑止します。
そしてもう一台。
かなり目立ちます。
映り具合も昼間はもちろん、夜間も鮮明に録画できています。
お客様もこれで一安心です。
ありがとうございました!
お得意様からのご相談です。
「インターホンの音がよく聞こえないから移動して」
とのこと。
早速、伺いました。
よくよくお話を聞いてみると・・・
2階にいると居間に付けてあるインターホンの呼び出し音が聞こえないから
1階の階段下まで移設して欲しいそうです。
でも、移設すると来客時にいちいち移動してインターホンの対応しなければなりません。
これでは面倒です。
私はワイヤレス子機付きのインターホンに交換するようにご提案させていただきました。
そうすれば、1階の居間にいても2階にいても来客時に対応ができます。
お客様には二つ返事でご採決していただきました。
ありがとうございます!
でも、私にはちょっと気になることがあります。
写真ではわかりにくいですが、インターホン下部からひょろひょろと出ている電源コード。
何か変です。
プロがやった仕事には見えません。
さて、工事です。
玄関子機を交換します。
交換しました。
デザインはやはり今風ですね。
今回は玄関と道路の位置関係を考慮して、映る範囲が広いモニターを選択させていただきました。
次は室内作業です。
気になっているインターホン下部の電源コード。
すぐ下についているコンセントを開けてみます。
ヤッパリです。
電線が逆につながっています。
これではダメなので直さなければなりません。
完成です。
電源ケーブルは壁の中を通したので見た目がスッキリしました。
お客様 「今度は電源要らないの?」
配線の経路を説明するとお客様には喜んでいただきました。
ありがとうございました!
以前にホームページからご発注いただいて照明の工事を
させていただいたお客様です。
リピートのご発注ありがとうございます。
一口に防犯カメラといってもピンキリです。
私は防犯カメラの導入を検討されているお客様にはなぜ必要なのかお話を聞いて
カメラの性能、台数、録画映像の保存時間などをご提案させていただきます。
お客様はご自分でしっかりとプランをお持ちです。
今回はあえて防犯カメラが必要な理由はお聞きしませんでした。
それだけ秘匿性が要求される品物だと私は考えています。
ちょっと話が長くなりました・・・
例によって画像に修正を加えてあります。
あらかじめご了承ください。
もう、これでこの建物に死角はありません。
最近、おかげさまで防犯カメラの販売が増えています。
商売的には良いのですが、私の気持ちは複雑です。
ほとんどの方は実際に困ったことが発生して導入なさっています。
それは強盗のような凶悪犯罪ではありません。
ほんの一部の限られた人による心無い行為です。
まったく嘆かわしいばかりです。
ありがとうございました!
ホームページからのご依頼ありがとうございます。
インターホンが使えなくなったのでメーカーに修理に来てもらったところ、
「インターホンは壊れていない。通信線が切れている」と言われたそうです。
一見、水道管のようですが、
ここで断線していました。
配線カバーが壁に固定されていません。
なので、壁際でブラブラして通信線にストレスがかかり断線したものと思われます。
あいにくと切れた場所が悪いです。
このままではまったく作業できません。
壁を開いて中の様子を見ます。
何とか電線を引っ張り出して延長できました。
もちろん、開けたところはしっかりと防水処理を施します。
完成です。
今度はジョイントボックスを壁にしっかりと固定しました。
これでもう前のようなことは無いはずです。
ありがとうございました!
ホームページからのご依頼ありがとうございます。
今回のご依頼内容は3点です。
「ケーブルテレビを止めてアンテナでテレビを見るようにする」
「使わなくなったビジネスホンを撤去」
「テレビドアホンの取り付け」
アンテナと通信機器。
守備範囲の広い当店にはうってつけの工事依頼です。
早速、工事にかかります。
アンテナは屋上のベランダに取り付けます。
目隠しの板を一時的に外します。
そして、アンテナポール金具を取り付けました。
アンテナ取り付け後に目隠し板を再び取り付けて完成です。
3階の屋上なので高さは十分、受信状態は申し分ありません。
ポールは風対策のためなるべく低くしたいので、
邪魔にならない程度の高さにカットしました。
引き続き、ビジネスホンの撤去です。
写真はビジネスホンの主装置ですが、
「外せば良いのでしょ?」
というものではありません。
使用していないケーブル一本、一本を確認してから外します。
ふむ、ふむ、なるほど。
電話のターミナルボックスがあったのでこちらでも確認をしながら作業を続けます。
このケーブルはテレビドアホンに流用できそうです。
主装置を取り外すことができました。
完成です。
上のひさしはもともと付いていたドアホンの雨よけらしいのですが、
テレビドアホンの画像に映り込んでしまうのでこの後に撤去しました。
ふう~
今日の作業も会心の出来でした。
おかげさまで今晩もおいしいビールが飲めそうです。
ありがとうございました!
お得意の賃貸マンションオーナーさまからのご相談です。
ここでは詳しくは書けませんが要約すると、
「最近、イヤなことがあったので防犯カメラをつけて」
ということです。
早速、工事に掛かります。
こんな感じで工事をさせていただきました。
これでこの建物にはもう死角はありません。
オーナーさまがご年配の方なので今回はなるべく運営に手が掛からないものを
チョイスしました。
もちろん、過去の実績から映り具合は証明済みです。
最近、防犯カメラのお問い合わせが増えてきました。
商売的にはありがたいのですが複雑な気持ちです。
本当は防犯カメラが必要のない社会が望ましいのです・・・
ありがとうございました!
お得意のお客様から電話を頂戴しました。
「ちょっと困ったことがあったので防犯カメラを取り付けて」
とのこと。
防犯カメラは値段も性能もピンキリです。
例えばビル警備室のカメラは高性能ですが価格も高い。
かといって安物では使い物にはならない。
お客様のご要望にあったものをご提案しなければなりません。
というわけで今回はパナソニック製品をチョイスしました。
まずは玄関機をカメラ付きに変更します。
カメラを取り付けました。
このカメラはもう何台も工事をしているので、性能もよくわかっています。
自信を持っておすすめできるカメラです。
「うん、結構よく映るね」
お客様にも満足していただけました。
本当はこのような物は必要ない世の中だと良いのですが・・・
ありがとうございました!
初見のお客様から電話を頂戴しました。
ありがとうございます!
「電話がつながらないので見て欲しい」とのことです。
依頼は簡単ですが、これは結構ややこしい話です。
局側の問題なのか、屋内の問題なのか?
屋内の問題としても配線か?電話機か?
いろいろなパターンを想定して配線をチェックする機器と
代替の電話機を準備して伺いました。
端末から調べていきます。
原因はこれの故障でした。
20年位前の物でしょうか、若い方はご存知ないかも知れません。
親子電話の自動切替機です。
コードレス電話の普及した今となっては不要の物です。
普通のモジュラージャックに交換して、発信と着信を確認して完了です。
ありがとうございました!
今日は防犯カメラの工事をご紹介します。
例によってセキュリティの問題から写真に加工をしてあります。
あらかじめご了承ください。
今回は美観を考慮して、天井に穴を開けて半埋め込み式にします。
躯体にアンカーを打ち込んで本体をボルトで吊ります。
完成です。
パナソニックのネットワークカメラBB-HCM527です。
パン(左右)、チルト(上下)、ズーム(遠近)が手元のパソコンからコントロールできる
優れものです。
もちろん、パナソニック製品なので写りも申し分ありません。
お客様にも喜んでいただきました。
当店ではお客様のご要望に応じて、いろいろなカメラをご提案させていただきます。
ありがとうございました!
ホームページからのお問い合わせありがとうございます。
詳しくは書けませんが、ある出来事のせいでご自宅の
呼び出しベルをカメラ付インターホンに替えたいとのご相談です。
お客様 「替えることはできますか?」
私 「大丈夫です。おまかせください。」
というわけでご発注いただきました。
ありがとうございます!
これがベルです。いわゆるピンポンというやつですね。
ベルを外して、ベル線をインターホン用に転用します。
外した後は体裁が良くなるようにカバーをします。
インターホン親機を付ける場所まで転用したベル線を延長します。
もちろん、100Vの電源も必要なので配線します。
こう書くと簡単そうですが、配線はまったくの新規です。
配線を隠すようにかなり神経を使う作業になりました。
今回も配線をまったく露出しない完全いんぺい配線で出来ました。
玄関子機を取り付けます。
室内から確認すると映りも上々です。
これで完成、と思いきや・・・
センサーカメラです。
今回はこれも付けさせていただきました。
インターホン親機とはワイヤレス通信なので 離れたところでも配線不要です。
パナソニック製品なので映りも申し分ありません。
あらかじめ設定した警戒区域に立ち入ると警報も鳴るという優れものです。
防犯カメラが有効なのは最近の犯罪解決方法を見ても明らかです。
当店ではお客様のニーズにより各種の防犯カメラをご提案させていただきます。
ありがとうございました!
以前にWEB経由で電気工事をご依頼いただいたお客様。
リピートのご依頼ありがとうございます!
通常、インターホンは玄関から屋内の親機まで電線でつながっています。
これが断線して不通になってしまいました。
量販店でインターホンを買って電線工事を依頼したところ、
「露出配線になってしまう」とのことで量販店の作業員さんは
作業をしないで帰ったそうです。
さて、私の出番です。
まずは外壁に穴を開けて壁の中の様子を伺います。
これなら何とかなりそうです。
通線できました。
あとはキッチンの天井裏経由でリビングまで通線します。
完成です。
もちろん、配線をまったく露出しない完全いんぺい配線でやらせていただきました。
ありがとうございました!
今日は防犯カメラの工事をご紹介します。
例によってプライバシー保護のため、
詳しく写真でご紹介できませんがあらかじめご了承ください。
今回はネットワークカメラをチョイスさせていただきました。
ネットワークカメラの特徴は
①通信にLANケーブルを使うのでケーブル加工がしやすい。
②LANケーブル経由で電源供給ができる。
③パソコンで録画できるので高価な録画機が不要。
といったところでしょうか。
途中省略でいきなり完成です。
当店の定番商品のパナソニック製品です。
パン(左右)、チルト(上下)、ズーム付きのとっても良く映るカメラ。
あ~本当に映りをお見せできないのが残念です。
ありがとうございました!
今日はインターホン工事を紹介させていただきます。
ホームページからのご依頼ありがとうございます。
インターホンといっても実は種類がけっこうあります。
普通は玄関1箇所、屋内1箇所の1対1ですが、これは玄関1箇所、屋内2箇所の1対2のタイプです。
最初に1対1のものを購入して、後で屋内に追加しようとしてもできません。
その場合は全部買い替えになります。
こちらのお客様は既設が1対2のものでしたので入替もスムーズに進みました。
スカイツリー切替後に時々映らないチャンネルがあるということなので対策工事も合わせてやらせていただきました。
アンテナ方向調整とブースターの調整で対策工事完了です。
ありがとうございました!
先日、防犯カメラの工事をさせていただいたお客様。
「調子が良いのでもう一台頼むよ」とのこと。
早速、2台目のカメラを追加しました。
録画機は4チャンネルなのであと2台追加できます。
本当にこのメーカーのカメラはコスパが良いと思います。
ありがとうございました!
今日は防犯カメラの工事をご紹介します。
こちらのお客様にはパナソニックのネットワークカメラをチョイスさせていただきました。
ネットワークカメラはパソコンでモニターしてHDDに録画します。
商品の特性上、本体の周りに修正を加えています。ご了承ください。
お見せできないのがとっても残念ですがパナのカメラの映りはかなり良いです。
しかも、パン(左右)、チルト(上下)、ズーム(拡大)もパソコンから操作できるのでとっても便利。
私も自信を持っておすすめできます。
さて、もう一台。
モザイクがきつくて申し訳ありません。
何せモノがモノだけに・・・
こちらのカメラは光学21倍ズームでもっと高性能です。
あ~映りがお見せできないのが本当に残念です。
ありがとうございました!
お得意さまからお電話を頂戴しました。
「最近、困ったことがあったので防犯カメラを取り付けて」
パソコンが得意なお客様ならネットワークカメラがおすすめです。
しかし、こちらのお客様はそうではありません。
従来からある普通の防犯カメラと専用のHDDレコーダーを
取付させていただきました。
商品の特性上、写真を修整させていただきました。
「良く映るね~、それにこれなら録画にも手間もかからないよ」
お客様も大満足です。
このように当店ではお客様のニーズにあわせて商品の
ご提案をさせていただいています。
ありがとうございました!
今日はビジネスホン工事をご紹介します。
なじみのお客様からご紹介いただきました。
ありがとうございます。
会社と住居の併用住宅のお客様です。
会社で使うには一般家庭用の電話機では役不足。
そこで、ビジネスホンの出番です。
電話機の交換と同時に電話回線もISDNから光に切替します。
ケーブルTVでやっているインターネットも光に乗り換えです。これで通信費もかなり削減できます。
もともとビジネスホンをご使用中でした。
これは心臓部である主装置です。
電話機の交換はもちろんですがこれも併せて交換しなければなりません。
ビジネスホンはお客様の仕様にあわせて組むため、ハードもソフトもセミオーダーメイドです。
基盤が単体で納品されますので組み上げていきます。
パソコンを組み上げていく感じと似ています。
電話機のラインと外線のラインを配線していきます。
配線がやっと終わりました。
引き続きLANの配線です。
ケーブルTVと経路が違うために一部配線の手直しが必要になりました。
通線完了!
光用のルータにLANケーブルと電話の外線を接続します。
電話機をつないで工事完了!と思いきや、ここからがビジネスホン工事では山場です。
ビジネスホンにはいろいろな機能があります。
お客様のご要望をお聞きした上で最適なプログラムを組み上げていきます。
反面、プログラム次第ではお客様には使いにくいシステムになってしまいます。
そのお客様にとっていかに使いやすいシステムを構築できるかが販売店の力量として問われます。
ほどなく無事に作業は終了しました。
ありがとうございました!
施設内に内線電話機が十数台ある。これに1台増設する」
書くとこれだけなのですが大変な工事となりました。
これがシステムの本体(主装置)です。
よくよく近くで見ます。
う~ん、配線がいっぱいありますね。
増設するのは別棟です。
すでに何本かは地下を通っているらしいのですが空いている電線がないか探します。
何とか別棟まで開通しました。
ここから電話線を目的の部屋まで配線します。
天井の板を外して電話線を通します。
完成です!
この1台の電話機のために大変な苦労をしました。
しかし、お客様には喜んでいただきました。
いままでは何か用事があると別棟まで職員が呼びに行っていたそうです。
お客様に喜んでいただければいままでの苦労は何でもありません。
疲れも吹き飛んで今晩もおいしいビールが飲めそうです。
ありがとうございました!
当店のアンケートにてお客様から大変ありがたいご意見を頂戴しました。
ご紹介させていただきます。ありがとうございます!
・お名前 = 木村さま
・担当者 = 赤川 啓
・当社を選んだ理由 = アフターケア等を考えると、
地元の業者さんが心強いため
・施工後の感想 = こちらの要望等を組み入れた形で
工事していただくなど、非常に満足しています。
・当社を知人に紹介したいですか? = 紹介したい
・お客様の声として当社ブログで紹介してよろしいでしょうか?
= はい
今後もお客様の「電気のホームドクター」としてお役に立てるように頑張らせていただきます。よろしくお願いいたします。
木村邸の工事の様子はこちらをご覧下さい。
10年来のお得意様から電話をいただきました。
「ちょっと相談があるのだけど」
早速、伺ってみると「最近、不審者が出ている。防犯カメラを付けて欲しい」とのことでした。
私「わかりました。それではインターホンもカメラ付きに交換しませんか?留守中の訪問者も録画できますよ」
お客様「よし!それで行こう!」
というわけで工事をさせていただきました。
このカメラは夜間も赤外線を照射するので映りはかなり良いです。
本当はモニターの良い映りをご紹介したいのですがセキュリティの都合上、ご容赦下さい。
ドアホンもカメラ付きに交換しました。
こちらの親機は見たいところをズームできる優れものです。
ありがとうございました!
今日はテレビドアホンの工事を紹介いたします。
Kさま、当店のHPからご依頼いただきありがとうございます。
早速、伺ってみると・・・
アイホンのテレビドアホンが付いています。
以前はテレビドアホンというとアイホンが圧倒的シェアを持っていました。
故障したので今回は交換のご依頼です。
ところが立派すぎて現行の物とサイズがまったく合いません。
(現行機種はもっと小さいです)
外してみると配線用の穴があいていて壁の中が丸見えです。
これではまったく収まりがつきません。
そこで・・・
事前に準備しておいたアクリル板で目隠しをします。
これで何とか格好がつきました。
ちなみに今回はパナソニック製品です。
ありがとうございました!
なじみのお客様から
「新規にインターホンを取り付けて」
とご依頼がありました。
新規取付となるとインタホーンの配線はもちろん、
電源の配線も必要です。
しかも、ご希望の取付場所は居間なので
見栄え良く施工をしなければなりません。
当店得意のいんぺい配線で挑戦します。
お客様ご希望の取付場所はここです。
壁の中や天井裏を見て配線ルートを検討します。
天井裏はこんな感じです。
ここから電線を立ち上げて・・・フムフム
よし!行ける!
と配線ルートが決まりました。
壁に配線用の穴を開けます。
インターホンと電源の配線をします。
もくろみ通り壁の中を電線が通りました。
完成です。
予定通りいんぺい配線で出来ました。
見栄えもバッチリ。
お客様も大満足です。
ありがとうございました!
当店のホームページをご覧になり、ご来店いただいたHさま。
パナソニックのハイテクドアホンのご注文をいただきました。
既設のドアホンを外して・・・
ハイテクドアホンを取付ます。
青いのはLANケーブルです。
これをルータにつないでインターネット接続します。
お客様の携帯電話で設定を完了すると・・・
ピンポーン!来客があるとお客様の携帯電話に
ドアホンの画像付メールが届きます。
これなら留守にしていても来客がすぐにわかりますね。
Hさまには照明器具のご注文もいただきました。
既設の照明器具では暗いとのこと、
144Wの明るいリモコン付を
ご提案させていただきました。
ありがとうございました!
お得意様からのご依頼です。
「トイレを交換して欲しい」
とのことです。
毎度ありがとうございます!
上にのっている温水洗浄便座は10年前に私が取り付けさせていただいたものです。
今回は下の便器ごと交換させていただきます。
トイレといってもいろいろとありますね。
私はお客様のご要望をよく伺って機種をご提案しています。
作業に夢中で途中の写真を撮り忘れました・・・
いきなりですが、完成です。
今回はパナソニックの「アラウーノV」をご提案させていただきました。
アラウーノにもいろいろなシリースがありますが「V」ならば便座が
消耗したときに便座だけ交換できます。
(他のシリーズは便器と便座が一体型なので交換ができません)
取付する前から入替のこと考えている。
気が早いと思われるかもしれませんが、私は後々のメンテナンスのことも考えて
ご提案させていただいています。
今回のツボはここです。
写真ではわかりにくいのですが、こちらのお宅はトイレに横から
出入りするようになっています。
アラウーノはタンクが無いので見た目に広く感じられます。
お客様にも大変喜んでいただきました。
ありがとうございました!
お得意さまがご来店。
「エアコンが壊れたので交換して、機種はおまかせでお願いします」
とのことです。
毎度ありがとうございます!
この東芝のエアコンを交換させていただきます。
知らない人はいない大手ハウスメーカーさんが新築時に取り付けしたものです。
壁の中に配管が埋め込んであるいんぺい配管です。
この工事を断る業者さんが多いようです。
理由は「手間がかかる」とか「技術的に難しい」といったところでしょうか。
当店はもちろんやらせていただきます。
この施工方法は室内機を外してみないと裏の状態がわかりません。
冷媒配管や電線は想定の範囲内ですが・・・
ドレンの排水管が室内機と直結になっています。
恐らく壁の中で、太い排水管と接着されていると思われます。
仕方ないので室内機側で排水管を外します。
配管を接続中です。
新しい機種も東芝製品です。
なんとかドレン管は届きそうです。
(完成写真を撮り忘れてしまいました)
予算や日数を現実的に考えた場合、この場所には東芝のエアコンしか
取り付けできません。
当店に機種をおまかせだったので全責任を持って販売と施工を
させていただくことができました。
ありがとうございました!
以前にオール電化工事をさせていただいたお客様です。
前回は1階のトイレをリフォームさせていただきました。
「調子が良いので今度は2階も頼むよ」
とのことです。
毎度ありがとうございます!
今回はこのトイレをリフォームさせていただきます。
便器を外そうとしたらこの通り。
ネジが腐食していて触っただけで折れてしまいました。
このまま使用していたら漏水の恐れがありました。
危ないところでした。
便器を外したところで床シートを張替えます。
完成です。
トイレのドアを開けると人感センサーが反応して、
「ウィ~ン」
と便座フタが自動で開きます。
前回に気に入っていただいた便座フタ自動開閉機能も付いています。
使用しないときにフタを開けておくと便座保温の電気代が余分にかかります。
この機種なら自動でフタが閉まるので省エネになります。
ありがとうございました!
以前に電気温水器の工事をご依頼いただいたお客様です。
今回はトイレリフォームのご依頼です。
リピートのご依頼ありがとうございます。
このお手洗いをリフォームさせていただきます。
今回は便器と便座の交換に加えて床のシートと壁紙も張替えします。
便座とタンクを外して次は便器です。
プライヤーで便器を固定しているボルトをちょっとつまんだら腐食がひどくて、
ポッキリ折れてしまいました。
このまま使用していたら大変なことになっていたかも。
危ないところでした。
ここでちょうど、クロス屋さんが現場に到着しました。
絶妙のタイミングです。
いきなりですが床と壁の張替えが終わりました。
トイレが見違えるように明るくなっています。
便器を取り付けたところです。
ここまでくればあと一息です。
完成です。
入室してみると・・・
「ガバ!」(音的には正しくないかも知れませんが私にはこのように聞こえます)
今回は便座のフタが自動で開くタイプを選んでいただきました。
お客様も大喜びです。
おかげさまで今晩もおいしくビールを飲めそうです。
ありがとうございました!