25年来のお得意さまからトイレリフォームのご注文をいただきました。
私がまだ駆け出しのころからのお付き合いです。
毎度ありがとうございます。
このトイレをリフォームさせていただきます。
いつものように古い便器を外した後にクロス屋さんが壁紙を張り替えます。
以前はご主人が喫煙をなさっていたそうでで壁紙がだいぶ変色しています。
いきなりですが完成です。
照明器具を新しくして・・・
換気扇も新品になりました・・・
コンセントも交換して・・・
この通り。
トイレが見違えるように明るくなり、
お客様にもとても喜んでいただきました。
お客様、今後とも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました!
お得意の賃貸マンションオーナーさま。
ご自宅トイレの手洗いの交換をご依頼です。
毎度ありがとうございます!
この手洗いを交換します。
が、埋め込み式なので外すと壁にポッカリ穴が開いています。
このままでは新しい物を取り付けすることがでません。
壁の補修作業が必要となります。
さて、工事です。
私が既設物を解体したところで大工さんの登場です。
壁の補修と新しく手すりを取り付けるので壁面を補強してもらいます。
壁の補修が終わりました。
今度は壁紙を張るためにクロス屋さんの登場です。
新しい壁と元々の壁に段差が付かないようにパテ埋めします。
新しい壁紙です。
穴があったとはまったく分かりません。
ここからは私の出番です。
新しい手洗いを取り付けします。
完成です。
今回の商品はお客様のチョイスなのですが、さすがは「世界のTOTO」製品です。
お手洗いがグ~ンとグレードアップしました。
オーナーさま、今後もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
温水便座が壊れてしまいました。
便座を交換しなければならないのですが、
ついでに便器ごと交換することになりました。
この便器を交換します。
外してみると・・・
排水管を止めているネジがこのようになっています。
腐食してすっかりネジが細くなってしまいました。
もう少し放っておいたらネジが折れて大変なことになっていたでしょう。
危ないところでした。
新しい排水管を固定しました。
もちろん、メーカ指定の腐食に強いネジを使用しています。
完成です。
今回は手洗い付きのパナソニック製品「アラウーノV」を取り付けました。
トイレが新しくなると気分も変わり、トイレに行くのが楽しくなります。
みなさんもいかがでしょうか?
今日は共同事業組合の新年会なので私は早く上がらせていただきます。
(店舗は通常通りに営業してます)
ありがとうございました!
お得意さまからのご依頼です。
毎度ありがとうございます。
このトイレを交換させていただきます。
便器色はピンクですが、なぜか便座はアイボリーです。
このウォシュレットは後から取り付けしたようですね。
便器を取り外したところです。
ここで床をきれいに掃除します。
長年、ウォシュレットで使用していたコンセントです。
少々、差込がゆるい感じなので、
新品に交換しました。
これでしばらくは安心してご使用できます。
完成です。
写真ではわかりにくいのですが、新しい物は便器もタンクも丸みを帯びて
今風のデザインになっています。
トイレがきれいになってお客様にも喜んでいただきました。
お客様に喜んでいただくと私は今晩もおいしくビールを飲むことができます。
ありがとうございました!
ホームページからのご依頼ありがとうございます。
今日はリフォーム工事を紹介させていただきます。
今回の作業は天井の塗装、床のCFシート貼り、カーペットの張替えです。
まずは天井塗装。
穴の開いているところは仕上げがデコボコにならないようにパテで埋めて
フラットにしてから塗装をします。
天井の塗装が終わりました。
これは照明取付部です。
いままでは直付けの照明器具がついていたので配線がむき出しです。
これを・・・
現在、主流の照明器具がワンタッチで取り付けできるような
配線部材を取り付けます。
天井が終わったら今度は床の作業です。
キッチンにCFシートを貼っていきます。
天井と床がキレイになったら部屋全体がすごく明るくなりました。
新しい床は踏むのがもったいない位です。
カーペットの張替えも終わりました。
やはり、新しい物は気持ち良いですね。
ありがとうございました!
約8年前にある方のご紹介でオール電化工事をやらせていただいたお客様。
それ以降はエアコン等々、たくさんの商品をお買い上げいただきました。
もう、すっかり当店のお得意さまです。
「赤川さんのところでトイレのリフォームやってくれますか?」
私 「ハイ!おまかせ下さい」
「ついでに床も張り替えてくれますか?」
私 「ハイ!そちらもおまかせ下さい」
というわけで早速工事に取り掛かります。
このトイレを交換します。
便器を外したところです。
ちょうどここにお願いしていたクロス屋さんが到着しました。
床にCFシートを貼っていきます。
便器を取り付けました。
今回、お客様が選択されたのはタンクを背負っていないタイプのトイレです。
今風のデザインということもありますが、すごくすっきりしています。
また、張り替えた床とあいまってトイレが明るくなりました。
手洗い器も交換します。
いま、お使いの物はいかにも昔ながらの手洗い器という感じです。
交換しました。
新しい物は丸みがあってやわらかいデザインですね。
予定通りに1日で作業が完了しました。
毎日、何気なく使っているトイレですが交換すると気分も変わります。
みなさんもいかがでしょうか?
ありがとうございました!
以前からお付き合いのあるお客様です。
テレビをお買い上げいただき、納品の際にご注文いただきました。
重ねてのお買い上げありがとうございます。
今回はこのトイレを交換します。
壁紙と床も張替えて・・・
この白熱電球もLED器具に交換させていただきます。
ちょっと、途中の写真を飛ばしてしまいました。
既設の便器を外した後に、内装屋さんが壁紙と床を張り替えました。
照明もLEDになり、トイレ内が見違えるように明るくなっています。
新しい便器の土台を取り付けたところです。
完成です。
ペーパーホルダーやタオル掛けも交換して、新品ピカピカの
トイレルームになりました。
「うん!」お客様も大満足です。
おかげさまで私は今晩もおいしくビールが飲めそうです。
ありがとうございました!
古くからのお得意様のご依頼です。
「洗面台が古いから交換したい」とのこと。
毎度ありがとうございます!
当店では洗面台の交換作業は珍しくありません。
しかし、今回はちょっと追加作業が必要でした・・・
幅750mmの洗面台です。
両側にぴったりと壁が立っていてキツキツ状態です。
キツキツ状態に加えて、両側にタイルが貼ってあります。
これを取らなければ洗面台は交換できません。
当然、このまわりのクロス(壁紙)も張替えが必要になります。
お客様 「二日間かかるかしら?」
私 「いや、一日で大丈夫です!」
さて、後日。
作業開始です。
タイルを取って、洗面台を入替中です。
本当は新しいクロスを貼ってから洗面台を入れたいところです。
しかし、両側がキツキツのため洗面台を入れるときにせっかく貼った
クロスがはがれてしまいます。
お客様に事情を説明して、洗面台を入れた後からクロスを貼ることにしました。
完成です。
作業は予定通りに当日の夕方に終わりました。
水周りのため新しいクロスは汚れに強いものを提案させていただきました。
クロスの新しいところと既存の境目もほとんどわかりません。
いつもお願いしているベテランのクロス屋さん、流石です。
明るくなった洗面台にお客様にもよろこんでいただきました。
ありがとうございました!
当店のブログをご覧になった近所のお客様のご依頼です。
「赤川さんはトイレのリフォームやっているんですね」
ハイ!やらせていただいております。
こちらのトイレを交換させていただきます。
既設の便器を外したところです。
フランジ(便器と配管の接続部)は再使用可能ですが、当店ではできる限り交換します。
完成です。
室内を広く取りたいので定番品よりもちょっとコンパクトなものを
ご提案させていただきました。
後日、お客様にお話を伺ったところ「すごく快適」だそうです。
ありがとうございました!
以前にオール電化をやっていただいたお客様です。
「トイレのリフォームをやっている?」とのお問い合わせ。
私「もちろんやっています。当店におまかせください!」
よく新聞折込などで広告が入っていますが、どんな人が来るか
わからないので不安だそうです。
そこで当店にご用命いただきました。
リピートのご発注、ありがとうございます!
新築以来、何十年と使っている便器です。
これを交換させていただきます。
あわせて壁紙も張り替えて照明も交換します。
便器を取り外したところです。
ちょうどお願いしていたクロス屋さんが到着しました。
絶妙のタイミングです。
当店でず~と前からお願いしているベテランのクロス屋さんです。
テキパキと作業が進みます。
完成です。
朝から始めて夕方にはちゃんと終わります。
便器、便座、壁紙そして照明器具を交換。
トイレ内は見違えるほどに明るくきれいになりました。
これを見たお客様。
「やって良かった」と喜んでいただきました。
お客様に喜んでいただくと私もとっても嬉しいです。
おかげさまで今晩もおいしくビールが飲めそうです。
ありがとうございました!
長年お付き合いさせていただいているお得意さまからのご相談です。
「トイレの前側が狭いので間取りを変更して広くしたい」とのことです。
間取りを変更するとなると工期が長くなり、費用もそれなりにかさみます。
そこで、私は・・・
「最近はタンクがないコンパクトなトイレがあります。これに変えれば広く使えますよ」
と提案して、ご採決いただきました。
ありがとうございます!
さて、工事です。
確かに現状では前の壁との距離がないため、座ると圧迫感があります。
便器を取り外しました。
今回は排水位置の変更が必要なため、床を開口します。
どうせ開けるならケチケチしないで、作業がやりやすいように大きく開けます。
排水位置を後方に移動しました。
もとの排水穴は持参した部材で補修します。
グラグラしないようにガッチリ支持しました。
念のため、手でゆすって確認します。
ビクともしません。OKです!
ここからは通常の便器交換作業です。
完成です。
壁紙や床シートも張り替えてトイレが明るくなりました。
前側も数値的には数センチですが感覚的にはもっと広くなった感じです。
お客様にも大変よろこんでいただきました。
「こっちも取り替えて」
というわけで洗面台も新しくさせていただきました。
やはり新しい物は気持ちが良いですね。
ありがとうございました!
お客様と長年お付き合いさせていただくと色々なご要望があります。
20年来のお得意さまから玄関リフォームのご要望を頂戴しました。
ありがとうございます!
木製の引き戸です。
長期に渡って使用なさっているので、すき間が多くて冬の寒さがこたえるそうです。
これを今風のアルミサッシに交換することにしました。
さて、工事です。
施工箇所が玄関なので1日で仕上げなければなりません。
まずは木製の建具を撤去します。
新しい建具をいれて水平と垂直を出します。
レールです。
ここはなるべく床面とフラットにしたいと思っていました。
うん、いい感じに収まりました。
完成です。
新しい建具はやはり気持ちが良いですね。
ありがとうございました!
なじみのお客様からのご注文です。
お客様「温水便座をつけて」
私「はい!毎度ありがとうございます!」
お客様「ついでに便器も取り替えて」
私「はい!ありがとうございます!」
お客様「ついでに壁紙と床も新しくして」
私「はい!ありがとうございます!」
ついでのご注文の方がメイン作業となりました・・・
このトイレをリフォームします。
まずは便器を外します。
便器を外した後に壁紙と床を張替えました。
張替えはいつもの職人さんにお願いしました。
建物側の排水管がゆがんでいて新しいフランジとピッタリ付きません。
水漏れももちろん困るのですが臭気が上がってこないようにコーキングを施します。
新しい便器を取付ます。
私が作業中です。最近、少し体重を落としたので狭いところでの作業が楽になりました。
本来の作業である温水便座の取付をします。
トイレが見違えるようにきれいになりました。
ここまでおよそ6時間です。
1日で終わるトイレリフォーム。
みなさんもどうぞご検討下さい。
ありがとうございました!
いよいよK邸リフォーム工事も仕上げの工程です。今回はエコキュートとキッチンの設置工事をご紹介します。
今回はクリナップのクリンレディを納品させていただきました。クリナップ製品はコストパフォーマンスがとても良いので私のオススメです。
完成です。IHもエコキュート同様に三菱製品でCS-G38VSです。
今回は壁クロスと床のCFシートも張替えさせていただきました。
エコキュートの配管工事も終りました。当店ではヒートポンプ配管はアルミ三層管を使っています。配管の曲げ半径も小さいためコンパクトな配管工事が可能になります。試運転も済んでお客様に引渡しです。
この後に補助金の書類をお預かりして、当店で補助金請求手続きの代行をさせていただきました。
ありがとうございました!
今回はK邸のエコキュート搬入をご紹介させていただきます。三菱の薄型370リットル型の重さは約80kgあります。大人2人で腰の高さまでは容易に上げられるのですがそこから上が大変なのです。重量上げ競技を想像していただけるとわかりやすいでしょうか。
この塀越しに搬入します。私の胸の高さ位まであります。通常このケースではクレーン車で搬入するのですが路地のためクレーン車も入れません。
そこで秘密兵器登場です!本当は業務用エアコンの室内機を天井まで持ち上げるのに使うものです。炭酸ガスの力で150kgの物まで持ち上げられます。
本来の使用方法はこうです。
リフォーム作業中の大工さんにも手伝ってもらって何とか入りました。例によって作業中は私も必死になっているので写真は取れませんでした。
後ろも・・・
横もピッタリです。ちゃんと測ったので入るはずなのですが、ちょっとドキドキしました。
機種は三菱SRT-HP37WZ4です。
お疲れ様でした~
今回はオール電化+キッチンリフォーム工事です。全工程4日間ですが、今日は解体準備編をご紹介させていただきます。
エコキュートはここに設置します。スペース幅は45.5cm(!)で本体幅は43cmなので今回もかなりキツキツです。
練ったコンクリートを流し込んでコテでならします。
居間が搬入路となるので、ほこりがかぶらないように養生します。これから解体作業を始めます。
解体作業を進めていくと・・・問題発生です!キッチンの裏で雨漏りがしていたらしく、壁の一部が腐っていました。早速、補修作業をさせていただきました。
下地作業終了です。
今回はビルトイン食器洗洗浄器を付けるので、床下の排水設備も改修します。赤い配管は食洗器の耐熱排水管です。
ここまで2日間の工程です。
お疲れ様でした!
他社様のPRをきっかけにオール電化の検討を始めたM様。結局当店を選択していただきました。ありがとうございます。
お話が進んでいくうちにキッチンリフォームとIHを優先してエコキュートは次回導入ということになりました。
まずは既設のキッチンを解体します。解体と下地は大工さんがやります。出窓のカウンターは残すので不要なところだけバラしていきます。なれた手つきで作業が進みます。
まずは既設のキッチンを解体します。解体と下地は大工さんがやります。出窓のカウンターは残すので不要なところだけバラしていきます。なれた手つきで作業が進みます。
平行してIHの電気工事も行います。今回はキッチンにコンセントを新設するので2回路増設しました。
解体が終わるとこんな感じです。これから下地を作っていきます。
下地作り完了です。キッチンがL型でかつサイズが大きいのでここまで2日弱かかりました。
明日からキッチン取付作業です。おつかれさまでした!
今日はプラベートネタです。
お時間に余裕のある方はご覧下さい。
今日は亀戸天神にやってきました。
甥っ子が第一志望の大学に合格しましたのでお礼参りです。
彼は塾にも行かないで自分で勉強をした大変な頑張り屋さんです。
去年は2月に息子のお礼参りにきましたが、
今年はちょっと時期が遅いので梅の花も終わりかけです。
亀戸なので亀がいます。
ちなみに私はもっぱら亀戸天神に行くのですが、家内は湯島天神に行きます。
お互いに血液型がB型夫婦なので神頼みも別行動です(笑)
ありがとうございました!
本日から営業を開始しました。
今年もよろしくお願いいたします。
休み明け早々にご来店やお電話でお仕事を頂戴しました。
本当にありがとうございます!
今回はプラベートネタです。
お時間に余裕のある方はご覧下さい。
仲間とやってきましたマカオ。
ほぼ隔年で行っている海外ですが、同業者である彼らとはもう26年の
付き合いになります。
公私ともにいろいろと助けてもらっている頼りになる連中です。
マカオといえば世界遺産ですね。
ツアーガイドさんに説明をしてもらっています。
雰囲気でいえば東洋文化と西洋文化の融合地という感じでしょうか。
高さ338mのマカオタワーです。
この上からバンジージャンプをやっていました。
仕事柄、高所の作業をすることがありますが、
わざわざ
「高い場所に登って飛び降りる」
しかもお金を払って・・・
私はお金をもらってもやりたくありませんねぇ。
こちらの教会に教科書で有名なあのフランシスコ・ザビエルの遺骨が
あるそうです。
食事の様子です。
ビールはもちろん青島(チンタオ)ビールです。
みんなで散々飲んで食って一人当たり¥2,000未満。
現地の人が使う食堂は日本の半分以下の価格です。
総勢10名の楽しい旅行でした。
気分もこれでリフレッシュ。
また、これで仕事を頑張ることができます。
ありがとうございました!
夏休み終了で今日から仕事を再開しました。
今回はプライベートネタです。
お時間に余裕のある方はご覧下さい。
さて、夏休みです。
昨年は長男が受験でした。
私はバイク旅行を自粛していましたので、
2年ぶりの泊まりの旅行に出かけます。
途中の高速道路のサービスエリアで朝食です。
朝定食A(さば塩)500円也。
美味!
途中で家内の実家に立ち寄ります。
写真の歩いて5分ほどの温泉旅館で温泉につかります。
あ~極楽。
ちなみに家内の実家には私の家族はだれもいませんでした。
私も家内も長女も長男もバラバラに来て、バラバラに帰るという感じです。
まとまりのない家族ですが、私も家内も血液型がB型なので仕方ありません(?)
旅は続きます。
県境を大きく越して、家内の母校に行ってみました。
お目当てはこれです。
築100年以上の旧校舎です。
もちろん、今は使用していませんが国の重要文化財に指定されています。
久々の泊まりのツーリングで疲労感があります。
しかし、私にはとても心地よい疲労感でした。
さあ、仕事をガンバロウ!
毎年恒例の催しです。
近所の小学生が七夕飾りを作って当商店街に持ってきてくれました。
さてと、短冊の願い事を見てみましょう。
ガンバレ!
(ほぼ、毎年あるお願い事です)
このお願いは初めて見ました。
芸能界に就職希望かな?
このお願い事も初見ですね。
すばらしいお願い事です。
また、大人がもっと努力すべき事項です。
ありがとうございました!
今日はプライベートネタです。
お時間のある方はご覧下さい。
さて、今年のゴールデンウイーク。
家内は子供達と実家に帰りました。
私はバイクでブラブラと流します。
ここは東京都下にある天神さまです。
都心にある亀戸天神や湯島天神とはまったく違った雰囲気です。
学問の神様だけあって絵馬もたくさんあります。
連休中にもかかわらず、参拝者は思ったほど多くない。
おかげさまで静寂な空間と時間を満喫できました。
半日ほどですがとても充実したプチツーリングでした。
さあ、仕事をガンバロウ!
本日はプライベートネタです。
お時間に余裕のあるかたはお読み下さい。
高校3年生の息子。
やっと、受験がひと段落しました。
というわけで・・・
亀戸天神にお礼参りにやってきました。
亀戸天神といえば藤の花が有名ですね。
この時期は梅の花もすばらしいです。
息子は中学一年から6年間お世話になった学校を今週で卒業します。
入学時は心配になるほど小さかったのですが、いつの間にか私の背丈を越しました。
4月からの新しい門出に幸あることを願います。
ありがとうございました!
今年もよろしくお願いします。
正月から飲んだり食ったりで今日から仕事始めです。
年始めに毎年発生する現象ですが、5日間はいていなかった作業ズボン。
キツイです(笑)
今年もしめていかないといけないようです。
繁華街の装飾はクリスマスの雰囲気でいっぱいですね。
ピザ屋さんもサンタクロースの服装で配達しています。
当店のお得意様の幼稚園を併設しているカトリック教会の玄関です。
すばらしい舞台が展示されていました。
クリスマスの本来の意味を再認識いたしました。
今日はプライベートネタです。
お時間に余裕のある方のみお読みください。
休日に近所の図書館にやってきました。
私のお目当ては併設されている「荒川ふるさと文化館」です。
ここで小松崎茂展が催されていました。
ご覧の通り10月から開催されていたのですが、
「近所なのでいつでも来られる」と思っていたら最終日になってしまいました。
小松崎茂氏は南千住出身でプラモデルの箱の絵を書いていた方です。
私も子供の頃はサンダーバードのプラモデルの箱絵を見るとワクワクしたものです。
また、空想画家の名にふさわしい作品も多くあります。
展示物には原画もあり、とてもすばらしかったです。
「小松崎茂」で検索するとすばらしい作品に出会えます。
ぜひ、お試しください。
今日はプライベートネタです。
お時間に余裕のある方のみご覧ください。
例年、ゴールデンウイークは家内の実家で温泉を楽しみます。
が、今年は息子が受験生のため帰省しませんでした。
では、今年はどうする?
考えていたところ、同業者のブログでとてもためになる記事を拝読しました。
日帰りバス旅行に行ってきました(午前編) http://www.alldenka.jp/higashiyama/?p=4521
日帰りバス旅行に行ってきました(午後・お昼編) http://www.alldenka.jp/higashiyama/?p=4528
日帰りバス旅行に行ってきました(午後編) http://www.alldenka.jp/higashiyama/?p=4553
とても仲の良い夫婦です。
そういえば、先日は家内が同業者のH夫妻を見かけたそう。
私は浅草でラーメンを食べてたらこれまた同業者のK夫妻と会いました。
この業界はみなさん、夫婦仲が良いようです。
というわけで私も家内と日帰りで出かけることにしました。
子供の学園祭とかで二人で出かけることはありますが、子供の用事が
からまないで出かけるのは何年ぶりかなぁ・・・
東京駅を出発。
とある郊外の駅です。
1時間程度で着くので充分に通勤圏内です。
駅から徒歩8分。
目的地に到着しました。
私が一人で年に何回か来る健康ランドです。
地元密着型なので観光地の健康ランドと違って非常にリーズナブルです。
客層も地元の年配の方が多くて、家族連れはほとんで見かけません。
此処では50代前半の私はまだ若造の部類です。
風呂のあとはお楽しみのお食事です。
ここの中華料理は値段もそこそこで本当にウマイ!
子供連れもほとんどいないので健康ランドとは思えないくらい静かに
食事を楽しめます。
家内もとっても喜んでくれました。
そして、後日・・・
とある高速のSAです。
ちょっと、一人でブラリと走ってきました。
もちろん、家内は笑顔で私を送り出してくれます。
「行ってて良かった健康ランド」
ありがとうございました!
旧年中は大変お世話になりました。
本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
本日から営業させていただいております。
今日はプライベートネタです。
お時間のある方だけお読みください。
十九歳で大学2年の長女。
部活にアルバイト、そして(ちょっと)学業と充実した日々を送っています。
「ハテ、自分はその頃は何やってたかな?」と考えてみると・・・
左端が32年前の私です。
十九歳の夏は学友のTとNと共に能登半島の先端の灯台に行っていました。
足は当然バイクなのですが・・・
私のバイクはホンダのCD50でした。排気量が50ccの原付です。
友人二人は250ccなのに高速道路ではなくて、一般道で私に付き合って
走ってくれました。感謝!
さて、今年の夏休みです。
家内と長男は実家に帰ったし、長女は部活の合宿に行ったので私は一人。もう自由です。
じゃあ、またあそこに行ってみるかということでBorn to be wild !
昼食は横川の釜飯です。
実は子供の頃はしいたけが苦手でこれをおいしいとは思いませんでした。
今はしいたけが食べられるようになったせいか、とってもおいしく思います。
能登半島の夕暮れです。
雨でカッパを着ての走行、今日の能登の空は低くて重い。
ときおり強く降る雨の中、目的の地に到着しました。
ここまで東京から600kmです。
当時は四日目の朝にたどり着いたこの地。
今回は一日と少々で着きました。
天気はあいにくでしたが、やはり旅は楽しいです。
いつかはこの雨も良い思い出になるに違いありません。
さあ、仕事をガンバロウ。
ありがとうございました!