2017年06月11日

地デジ工事~ご新居おめでとうございます~(東京都荒川区) 2011年05月19日

先日、以下のようなメールを頂戴いたしました。
 
> 新築の地デジアンテナ設置の見積もりをお願いしたいです。併せて
 > 、空配管済のところにLANケーブルの設置の見積もりもお願いし
 > ます。
 > 他地域から引っ越してきて、今後のことを考えると地元
 > の業者さんが何かと心強いので、ご連絡させていただきました。一
 > 度ご訪問いただき、見積もりをお願いいたします。ご連絡をお待ち
 > しています。
 
Webサイトからのご依頼ありがとうございます。
 
早速、ご新居に伺ってお見積、ご発注となりました。
 
ありがとうございます!
 

さて、後日の工事です。
 
支持金具はいつものようにサビに強い「耐候性」の物を使用します。
 
ネジもステンレス製を使って、ネジ穴のコーキングもガッチリやらせていただきます。
 

まずは地デジアンテナの場所と方向を決めます。
 
この辺は荒川区内でもビルが多いところですが、受信状態は良好でした。
 
この場所ならBSアンテナと金具を共用できそうです。
 

続いてBSアンテナの方向を決めます。
  

ブースターを取り付けします。
 
これでアンテナ工事は終わりです。
 
ここで楽しみな昼食タイムとなりました。
 

昼食後はLAN工事です。
 
ここにLANコンセントを取り付けます。
 

LANケーブルを通線して・・・
  

LANコンセントを取り付け後にLANテスターで配線をチェックします。
 
OKです!
 
これで工事終了です。
 
ありがとうございました!