2017年06月14日
初見のお客様がご来店です。
「ケーブルテレビをやめて自分のアンテナでテレビを見たい」
とのことです。
ケーブルテレビだと毎月の料金もそれなりにかかります。
最近はこの手のご依頼が多くなりました。
屋根に登ってみるとアナログ用アンテナが横たわっています。
まずはこの撤去から始めます。
当店では美観や風を考慮して、なるべく屋根にはアンテナを立てないように
していますが、今回は他に場所がないので屋根に立てることにします。
当たり前ですが垂直にポールを立てなければなりません。
測定器で垂直を確認しながら支線を張っていきます。
支線は耐久性を考慮して、さびにくいステンレス製を使用しています。
アンテナが立ちました。
今回は建物の高さが充分あるので受信感度は問題ありません。
少しでも風に対する強度を確保するためにポールを短くカットします。
ケーブルテレビ用の電波増幅器です。
これも交換します。
地デジとBS用の電波増幅器を取り付けました。
電波増幅器の調整を行って作業完了です。
テレビの映りももちろんバッチリです。
お客様にも
「前より映りが良くなった」
と言っていただけました。
ありがとうございました!