2017年06月14日

思わぬところに・・・(東京都北区) 2009年09月12日

今日はエコキュートの工事を紹介させていただきます。
お見積の時は草がいっぱいで気が付かなかったのですが、エコキュート設置予定地に排水溝の点検口がありました。
 コンクリートの基礎をやるわけですが、埋めてしまうわけにはいきません。
 

よく見るとエコキュートの脚の位置から微妙に外れています。
 「何とかなる!」と思い、辺りを見渡すとプラスチック製の植木鉢がありました。
 早速、奥様の許可を得て頂戴してフタにしました。
 
これでOKです、
コンクリートを流し込みます。

数日後、いよいよエコキュートの設置工事です。
 あとで排水溝のメンテナンスが出来るように点検口をよけて配管工事をしました。
 これなら大丈夫!普段はエコキュートの脚カバーに隠れていますが、いざというときにはメンテナンスできます。
 
ありがとうございました!