2017年06月18日
当店では配線を表に出さない「いんぺい配線」を得意としていますが、建物の構造上いつも必ず出来るとは限りません。
そのような時はなるべく目立たないように露出配線しています。
今回は梁部分の2ヶ所とキッチンを露出配線しなければなりません。
1ヶ所目は洗濯場に物入れがあったのでその横を通しました。
そして天井裏へいんぺい配線します。
2ヶ所目はトイレ上部の物置を利用させていただきました。
こちらは物置のカーテンのおかげでまったく配線が見えません。
配電盤は玄関にありますが、ここは目立つので電線を露出しないように慎重に作業します。
キッチンも露出配線となります。
目立たないように冷蔵庫の裏に配線しました。
完成です!
配線の仕上がりにお客様にも喜んでいただきました。
ありがとうございました!