2017年06月18日

荒川区 電気工事 高圧受電設備にLAN配線 2012年12月07日

今年も師走になりました。
 
年々、1年が過ぎるのが早くなるような気がします・・・
 

古くからのお客様のご依頼です。
 
電力のデマンド監視をするために高圧受電設備と事務所をLANでつなぎます。
 
簡単に言うとデマンド監視をすることにより省エネになります。
 
つまり、電気料金の軽減となるわけです。
 

LANケーブルを引き込めそうな場所を探します。
 
ここは高圧部(6600V)なのでダメです。
 

ここもやめたほうが良さそうです。
 

この低圧部から引き込むことにしました。
 
(低圧といっても200Vありますが)
 

強電(200V配線)と弱電(LAN配線)を充分に離隔して配線します。
 
LANコンセントを取り付けます。
 
念のため、パソコンをつなげて通信テストを行います。
 
OKです!
 
ところでこちらのお客様。
 
日本で唯一、エボナイトを製造している工場なんです。
 
ありがとうございました!