2017年09月01日
初見のお客様です。
「電気温水器からお湯がでないので診て欲しい」
とのことです。
早速、伺いました。
こちらの電気温水器のお湯が沸きません。
よくよく見ると本体から水が漏れています。
お湯が沸かない原因とは別問題なのですが、もうこうなると修理不能です。
お客様はまったく水漏れに気が付いていませんでした。
この電気温水器はマンションの室内に設置されています。
下の階の住人から水漏れを指摘されて、やっと気が付くようなケースもあります。
大事にならずに良かったです。
さて、工事です。
既設のものは転倒防止処理がされていませんでした・・・
心配症の私は転倒防止処理をやらずにはいられません。
コンクリートの壁に金具をアンカー止めをします。
ヨシ!
壁にしっかりと固定できました。
これで心配症の私も安心して夜眠ることができます。
完成です。
この電気温水器は深夜電力でお湯を沸かします。
お客様は明日の朝にはお湯が使えるようになります。
ありがとうございました!