2020年05月21日
今日はエアコン工事を紹介します。

このエアコンを交換させていただます。
もう20年位使用しているので引退することになりました。
「長い間、お疲れ様でした」
心の中でエアコンにお礼をしてから工事に取り掛かります。

室内機を外しました。
さすがに年月を感じますね。
跡が出ないように新しい室外機を取り付けなければなりません。

うまく取り付けることができました。

室外機側も完成です。

取り換える前の冷媒配管です。
ここは日当たりが良いので被覆材もポロポロになってしまいました。
そこで・・・

今日のポイントはここです!
といっても何だかわかりませんね。
配管の保護をよりしっかりするためテープを2重に巻いておきました。
見ただけではわかりませんが、年数が経ってくると違いがわかります。
ありがとうございました!