2024年03月23日
今日は3月23日、なかなか桜が咲きませんね。
近年では温暖化のせいで3月中旬に桜が咲いてしまいます。
私が学生の頃は、母校の校庭には桜が何本もあって満開で新入生を迎えていました。
今年はそうなると良いですね。
さて、今日はトイレのスイッチの交換を紹介します。
このスイッチが壊れてしまいました。
一つでトイレの照明と換気扇をON/OFFします。
このスイッチは照明と換気扇が同時にONになり、
OFFのときは換気扇が3分遅れて自動停止するという機能があります。
外しました。
白い電線が照明、赤い電線が換気扇です。
作業完了です。
スイッチを2つに分けました。
今後は換気扇を手動で止めるようになるので、
一見するとスペックダウンです。
お客様はこちらの方が使いやすいようなので
あえてこのようにさせていただきました。
ありがとうございました!